00blog

00blog

ローラー付きリストレスト

自在キャスターのアームリストは、ローラーリストレストという。
00blog

球体キャスターの軌跡

球体キャスター、自在キャスターは行きたい方向へ素直に進んでくれる。これに対して、車輪がまわるキャスターは車輪が向くのに軌跡が揺らぐ。これがいかん。ぐにっと揺らぐのがストレスだ。だから、わたしは球体、ボール式のキャスターを選んで、アームレスト...
00blog

キャスターの名称は何があるのか。

自在キャスター、360度ローラーキャスター付きアームレストがいいのかな。
00blog

フリーフロープラネット、自分のことだ。

自由浮遊惑星と呼ばれる宇宙空間にあてもなくただ浮かんでいるだけの星。寂しいようにも見えるし、自由で気楽なようにも見える。恒星の周りをまわっていないので、昼夜がない。ずっと、夜だといってもいい。暗闇の中で浮かんでいるだけ。こんな星は実はごまん...
00blog

肘を支えるアームレストだと机の奥に腕をやれない

肘を支える高価なアームレストがあるが、これだと机の奥に手をやる時、アームレストが追い付かなくて腕をあげないといけない。これが不便なんだよね。
00blog

人間は場所に左右される生き物だ。

人間の決心なんて弱いものだ。それよりも、場所を変えたほうがいい。外部環境に左右されるのが人間だ。やる気が出ないとか、チャンスがないとか思うんだったら、さっさと場所を変えたほうがいい。気合でなんとかするよりも、場所の雰囲気に流されて生きる方が...
00blog

自分でやってみることに価値を感じる

自分で調べて、自分でやってみる。これが一番、人生と言う暇つぶしにとって面白い時間のつぶし方だと思う。旅行も物づくりも自分でやってこそ、充実し、記憶に残る。
00blog

創意工夫で幸せを感じるのが私

人はいろんな方法で幸せを感じるようだが、私は創意工夫し、それが役に立った時に幸せを感じる。